運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
83件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

つまり、目いっぱい日本は輸入してくれというアメリカの要求に応えた格好になっているではないのでしょうか。  さらに、このSBS枠が新たに輸入される中で、加工用中粒種に限定した新たなSBS枠についての疑惑があります。  配付資料の二枚目をごらんください。これは、ことしの五月にアメリカ国際貿易委員会米国議会報告書を出したものであります。  

畠山和也

2016-03-16 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

特に、やはりこの職場に就いて生涯どのようなキャリアが描いていけるのか、つまり、目の前にどういう教育を受けるかという話ではなくて、将来的に自分がどういうキャリアを描いていけるのか、そういうことが非常に大事なのではないかなと思います。つまり、個人の生涯を通じてのキャリアがある程度示されるような状況というのが必要なのではないかなというふうに思っております。  

武居敏

2014-10-28 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

一方、羽生田先生おいででございますけれども、眼窩保護というのがあって、眼球摘出後の空間を放置することによる眼窩つまり目の入っている骨組みとか、あるいはまぶたの萎縮を防ぐために義眼を装着する、使うということによって正常な形態に保つことであって、例えば先生お配りをいただきました新聞にも子供さんのケースが取り上げられておりますけれども、特に小児の場合には眼窩の発育を促すために義眼の装着が必要となることが

塩崎恭久

2013-05-14 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

頭や卵のない形で水揚げされたサケ、つまり、目に見えてはっきり被害が確認されただけで、その被害額は年三千二百万から三千三百万円に上ると言われております。  えりも周辺漁業者の皆さんとお目にかかると、決まって被害の惨状をお訴えになりますし、一日も早く対策を講じるようなお話をいただいております。

堀井学

2012-08-28 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

船の船首側ですね、つまり目の前に向かって視界を遮るような、そういうことしかしていないわけですよ。初めから、強制的に絶対実力行使を伴ってやろうということなんか全然していない。  防衛大臣にちょっとお伺いしたいですけれども、今のこの法体系というのは、平時においてから有事に移る中で、本当に今の法体系の中でシームレスに全部動けるような状況になっているんでしょうかね。

宇都隆史

2012-02-27 第180回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それから、下水道に関しましては、二ないし三メーターの深さにあります下水道管の破損、マンホールの浮き上がり、躯体のずれなどの被害が発生しましたが、そのほかに、液状化した砂が下水管マンホールに大量に流入いたしまして、管路閉塞つまり目詰まりを起こしまして、長いところでは一カ月にわたって施設の使用が制限されるなど、市民生活に大きな不便と支障が発生いたしました。  

石原研而

2011-08-11 第177回国会 衆議院 総務委員会 第27号

一方で、ラジオテレビ音声を聞いていた、つまり目の不自由な方ですね。私も今ラジオを持ってきておりますが、今までAM、FM、テレビ音声が入っていたんですが、確認しましたところ、もちろんアナログが終了しましたので、ぷっつりと切れております。これを頼りに、また楽しみにしていた人たちはたくさんいらっしゃるということが、私の事務所にかかってきた電話でわかりました。

西博義

2010-05-28 第174回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

つまり、目の前にいる労働者雇用する、しない、あるいは働いている途中で解雇をするということは普通は雇用主がやるわけでありますけれども、目の前の労働者派遣であれば、自分雇用していないので、ある意味では安易に契約を切るということがないように、やはり直接雇用ということが雇用の安定や労務管理についても資することであるというふうな考えであります。  

長妻昭

2009-04-24 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

つまり、目の前にいるこの若者を放置した場合の最終的な損失、それはもしかしたら生活税金で保護していただかなくてはならなくなってしまうかもしれないし、もしくは、四十、五十歳まで何も支援が受けられなければ、やはりそれは、すぐ仕事につくというのは難しいからいろいろな支援がかかる、ただ、現在例えば二十二歳の青年が今就業した場合に、向こう六十歳まで、六十五歳まで払う税金額をおおむね調べると、その差額というのはどれぐらい

工藤啓

2006-05-24 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第3号

心とは、思い、考え、自分気持ちつまり目に見えない精神の深部の部分なんです。どういう心を持つかは、内心の自由でもあり、極めて主観的なもので、目に見えないものです。それに対して態度は、一定の状況に対する心の姿勢、挙動、行動です。外から見えるものであり、客観性を有しているものだと思います。  だから、他国の人々を尊重する気持ちがあっても、態度にあらわさなくては相手に通じないのだと思います。

池坊保子

2006-04-21 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

○二階国務大臣 多国籍企業の活動をそれぞれの政府の方でこれに対して縛るといいますか、行動を抑制するということは、これは今の時代にはとても不可能なことでありますが、おのずからそれぞれの国の発展してきた経過があるわけですから、このごろは国家よりも大きな企業が存在しているわけですから、それがむやみに、ある日突然国を選んで乗り込んできて、その国の産業、経済の秩序を混乱に陥れるというふうなことを、つまり、目

二階俊博

2005-04-05 第162回国会 衆議院 法務委員会 第10号

その被告人というのは、その期間はもうその検察官とのやりとりに全精力を集中しているかのように、つまり、目の前に敵がいる、その敵のことに対する対応で全エネルギーを使っているかのように見えました。その期間は、犯罪被害者に対する反省とか謝罪とかというのは、一応言うけれども、非常に薄っぺらに私は感じました。つまり、彼の関心がそちらに余り行っていなかったと思うんですね。

江川紹子